織田石材店のお店日記 | /丹生郡/暮らし,冠婚葬祭,葬儀,霊園

街のお店情報へ  > 福井県  > 丹生郡  > 越前町

このページは織田石材店のオーナー様が作成している情報です。

織田石材店

オーナー更新中

墓石・お墓のリフォーム・各種石材販売 福井県内どこでも施工致します。戒名の現地追加字彫り致します 

このお店のカテゴリ
暮らし > 冠婚葬祭 > 葬儀 > ...
丹生郡 越前町
住所 :
〒916-0223 福井県丹生郡越前町下河原13-5
電話 :
0778-36-1505
最終更新日 :
2022/10/29

クーポン(0) / お店の日記(19)

織田石材店

織田石材店のお店日記

2016年12月27日 ピザ初窯は大成功 でも課題が残り窯は・・・・

25日知人有志で今回窯の耐久性のテストで 24日の一部再加工し今回下部燃焼室より
火を焚きピザを焼くことにした。 結果は成功!だが 燃焼中に窯内部の耐火煉瓦が剥がれたり 以前あったクラック部分が開いてきたり ドーム部分が空いてきて若干変形してきた煙突は 熱に負けクラックが入りドーム本体が割れるかもしれないドキドキ感の中
ピザ焼き開始!! 9:30頃から火入れをし2時間薪を入続け11:30頃には 窯内温度が300度超え ピザの仕込みも同時刻より行い 約1時間強の発酵も終え ピザを投入
約3分ほどで焼き上がり もちもちのいい感じで出来上がった。今回300gのピザ生地を
12玉 約24枚のMサイズのピザが焼くことができた。課題としては 温度を過度に上げすぎ窯の耐久性が問題が出てきた 温度計では300度までしか窯の温度が図れず
燃焼室専用の温度計が必要になる 過度の温度上昇は窯の耐久性・安全性にも繋がるので燃焼室の温度管理+窯内の温度の安…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2016年12月24日 木製のピザピール作り

23日休みだが 思い立った様に工場へ
「やっぱり 木製のピールも 有った方がいいなぁ」
と言う事で ネットで調べても2000円くらいの物だが
この際 暇に任せて作ろうと思う。話は前後するが
1時間位前に 今度の25日に 地元の知人たちと 
今回ピザ釜のテストをする事が決定となり 慌てて
今回の木製ピザピールの件となる 金属のピザピールは
2本すでに自作しており 持ち手の短いピールの作成になる。

今回は長文になるが 【木製ピールができるまで】である。
まず500*500*60の草まきの板があり これで作成しよう
ピールは厚みがせいぜい 15mm~10mm位だろう ネットで
見ても厚みの事は記載されていないので 大体感覚的に15mm
位での軽い気持ちで・・・
板を作業台に挟みチェンソーで切って行くが これがなかなか切れない
新しいチェンソーの刃があるはずなのだが こうゆうときに限って
出てこない 諦めひたすら切れないチェンソーで格闘すること
30分余り ようやく半…

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2016年12月22日 石窯 ハイブリッド?

何度か 窯の燃焼実験を繰り返すうち 台座となる部材の中で一番大きいパーツ
が熱の為?クラックが入る 窯の温度が上昇していくと段々クラックが開いていき
1.5mm位開く 窯が冷えると クラックが何処にあるかも わからないようになる
で 窯の内側全体を 耐熱のレンガを貼り付け 石に直接 炎が当たらないよう
内側をコーティングした 次の燃焼実験は煉瓦が固着してから・・・

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2016年12月02日 窯内の温度が上がらず・・・・

下の燃焼室で火を焚き窯の蓋を閉め 煙突より排煙すると
窯内の温度が上がらない。炎は下から上がっているのに窯内の温度が100C位しか
ならない窯の蓋を外し煙突に蓋をすると 煙が窯正面より出て 温度が上昇するが
石窯正面が煤だらけになる。ボチボチ何かいい方法を模索していくことにしよう。

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2016年12月01日 火入れ続行中

煙突より煙を上げ 慣らし続行中

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2016年12月01日 一回目の火入れ

石窯も完成し一回目の火入れ まだまだ温度を上げずに 石を徐々に慣らしていこうと思います

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2016年11月30日 燃焼室に耐火煉瓦を張る

燃焼室は直火なので 耐火煉瓦を張り直火に対処しましたが
実際一番温度が上がるのが 燃焼室上の天井部分 すなわち石窯本体の底
の部分です 火入れを前にして今から心配です。

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2016年11月18日 燃焼室扉は付けたが・・・

燃焼室の扉を付けたが 開き方が少々ぎこちない。改めて再調整するしかない
左側の扉にステンの空気取り入れの調整ができるパーツを取り付けたが右側にも
取り付けなければ空気量が少なく不完全燃焼に陥るかも・・・普通は燃焼に扉を付けても開けっ放しで正面から煙が出て 煤で黒くなっている石窯が見受けられる
自分としては煤切れできるまでは扉を塀開閉しながら 燃料を(まき)入れつづけ
石窯の温度を上げようと思うが 果たして思うようにできるか こうご期待。

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2016年11月17日 燃焼室扉

燃焼室扉を切り出しました これから扉取り付け部に丸型の穴を開け 開閉するように
調整していきます これがなかなか難しい 調整には半日くらいかかりそうだ

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2016年11月15日 燃焼室組み立て

燃焼室を2段で加工しました。当初は燃焼室はH=300mm位でと思っていたのですが
石材の都合で235mmしか取れず 何か狭い処では炎の立具合が悪そうな気がしたので最終的には350mmになりました。明日は正面に扉を付けたいと思います。

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2016年11月12日 煙突ももちろん石です

煙突も石で作りました。始めは石窯の上に置くだけの予定でしたが穴を開けすぎ
部材が軽くなり少し触れただけでも落ちてしまうと 危ないので まず120mm
のドーナツ状の部材を作成し 石窯の煙突部分を120mm深さ20mm位の円形の
ホゾを作り.そこへ120mmの  高さ=50mm部材をはめ込み煙突部分と接合します。

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

2016年11月11日 石窯すり合わせ

いよいよ石窯本体のすり合わせ作業。一見うまい具合に見えますがガタツキ等も有り
屋根の部分一つ一つサンダーですり合わせていきます。窯下の方に見える四角い穴は
下の燃焼室より 炎の通り道です最悪窯の温度が上がらなければ窯内部で 火を焚き
灰 燃えカス等をその穴より捨てます。

続きを読む(お店のホームページにとびます。)

店舗オーナーの方へ

織田石材店 店 お店日記のオーナの方へ

お店のミカタにクライアント登録すると、街のお店情報by Hot Pepperにお店の情報が無料で掲載できます。※審査があります。
クライアント登録する 無料
織田石材店 お店日記
福井県(33268)
福井県 暮らし(4419)福井県 冠婚葬祭(473)福井県 葬儀(258)
福井県丹生郡(875)
福井県丹生郡 暮らし(81)福井県丹生郡 冠婚葬祭(13)福井県丹生郡 葬儀(9)
福井県丹生郡越前町(875)
福井県丹生郡越前町 暮らし(81)福井県丹生郡越前町 冠婚葬祭(13)福井県丹生郡越前町 葬儀(9)
【福井県のお店】
永平寺の館 雲粋美容室ハーティス吉岡ロゴテック赤ちゃんデパート コマヤ 武生家久店癒しの空間 KOTOHAパソコン教室 せんなり理容かねこ福井の保険は総合保険代理店アトラス かわせ餅アパ賃らく賃かりあげくん総合整体 太陽株式会社笹岡工業所赤ちゃんデパート コマヤ 福井文京店CSSグループ廣瀬塗装HAIR DESIGN SunT サンテ美容室引越しセンター ピーディ門前の宿 井の上アートスペース北の荘タイヤガーデン オバマ  ...