30・40代女性が、個人年金・生命保険・投資信託、お金の貯め方を勉強している神戸マネースクール
クーポン(0) / お店の日記(3)
神戸マネースクールのサービス
「神戸マネースクール~ダイジェスト版」無料開催のお知らせ
ただいま、2011年7月の無料参加者募集中です。
7月26日(火)18:30から20:45
7月30日(土)14:00から16:15
「神戸マネースクール~ダイジェスト版」無料開催をすることにしました。
通常3日間(約6時間:6,000円)でお伝えしていた「神戸マネースクール」の内容を今回は、1回(約2時間)無料でお伝えする「ダイジェスト版」形式です。
「生命保険や医療保険、運用商品を選ぶための知識とコツ」を限られた時間ですが、お伝えできればいいなぁと考えています。
会場は、どちらも神戸国際会館です。
参加ご希望の方は、いますぐ↓こちらから、申し込みください。
(PCの方)
http://proud-co.net/m_monitor/mnt_nittei.html
(携帯の方)
http://proud-co.net/k/#muryo
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
「神戸マネースクール~ダイジェスト版セミナー内容
僕が8年間近く、ずっと続けてきた事があります。
それは・・・、
ごく基本的な経済知識、意外と知らない生命保険や医療保険、そして運用商品の「しくみ」。また、これら金融商品を選択するための「こつ」を「神戸マネースクール」というセミナーでお伝えしてきたことです。
開催以来、すでにごく普通の30・40代女性2235名(2010.9.18現在)に参加していたきました。
『生命保険や医療保険、運用商品を選ぶためのコツがあるの?』
と思われるかも知れませんが、大アリなのです。それこそが全てだと言っていいぐらいです。
僕は、証券、生命保険、損害保険にたずさわりながら、かれこれ20年以上金融業界にいて、長い間、直接顧客の方から疑問や不安をお聞きしてきました。
そして、開催8周年になる「神戸マネースクール」終了後にも、希望される方々からの個別相談で、金融商品に関する疑問や不安を直接、お聞きしてきました。
だからこそ、セミナー…
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
「神戸マネースクール」受講後の感想の一部を紹介します。
【30歳代 女性 専業主婦さん】
保険の見直しを検討していたので、もう一度、じっくり考えるための知識を得ることができました。いままでは、あいまいな感じだったので、具体的に設定し、実行していき、お金をしっかり管理していきたいです。セミナーを受ける前は、理解することができるのか不安でしたが、真剣に聞いて、頭にいれることで、次にやることがみつかるので、受けたほうがいいです。
【20歳代 女性 看護師さん】
いろいろな商品があるんやな、ということと、テレビとかマスコミに惑わされることなく、やっぱり自分で考えることが一番大事なんだと思いました。お金のことを1人でごちゃごちゃ考えてたのが、あほやったなーと思うくらいすっきり知識を整頓してくれました。悩んでいる人がいるのなら、一度、知識を整理すると言う意味でも、セミナーを受けてみるといいと思います。
【40歳代 女性 M・Oさん】
たくさんありすぎて、なにを書けばなのですが、…
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
「神戸マネースクール」のセミナー内容は出版されています。
1,470円
(税込)
2003年以来開催してきた「神戸マネースクール」のセミナー内容は出版されています。
5年間、参加者の方々と直接向き合い、疑問や質問をお聞きして感じたことは、年金・保険・運用商品に不安を感じている女性がいかに多いかということです。
しかし、多くの疑問や質問の先にあるものは、小難しい運用理論や、複雑な金融商品ではありません。とても単純で、最終的には共通しています。
「ごく普通の日常生活の中で、お金を増やすために最優先させるべき金融商品は、一体どれなの?」です。
大丈夫です。そんなに難しく考える必要はありません。この本の内容は、そのまますぐに「いま」の生活に活かせるものです。
(「はじめに」から抜粋)
Amazonでも紹介されています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4286061345/prouco-22
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
「PHP編集部」に「神戸マネースクール」のセミナー風景を取材していただきました。
2006年10月
PHP研究所:「PHP編集部」に「神戸マネースクール」のセミナー開催風景を取材していただきました。
この様子はPHP2007年2月増刊号「時間とお金をかしこく使う23の知恵」の1つとして、イラストつきで4ページにわたり掲載されました
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)