水まわりのトラブルお任せください!
クーポン(0) / お店の日記(41)
つまり水漏れ修理長崎パイプクリーニングのお店日記
2024年09月25日 トイレのつまり防止
最近「トイレが詰まって流れない」「ポコポコと音がする」「度々詰まる」という依頼が多くなってきました。
トイレットペーパーの多量の流し込みや大きな便が便器内に詰まった場合は昔からある一般的な理由です。
最近は、流せると表示された紙製の掃除用類や不溶製の不織布類等を流してしまう事で、
便器は流れても、汚水管内で堆積し、つまりを発生する事があります。
また、節水型の便器を設置する家庭が多くなっています。それに加えて、水道代の節約にと使用後にその都度流さない、また、少量しか流さない等の使用を長年繰り返すと、便器内や汚水管内に汚れや尿石が蓄積され、汚れや尿石が剥がれ落ち、管内を塞いでしまう事も起こります。
短期間で便器取付口や汚水管内で黒いゼリー状と変化し堆積する場合もあります。
※写真は汚水管を塞いでいた、剥がれ落ちた尿石です。※
便器にはトイレットペーパー以外の物は、出来るだけ流さない事をお勧めします。
節水も…
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2024年09月01日 台風が発生しやす季節になりました
最近、「排水桝・汚水桝・雨水桝から溢れている」との修理依頼が多くなりました。
その原因で多いのが
・植物の根の蔓延り
・油脂の固まり
・異物やトイレットペーパー以外の物の流し込み
・土砂・ゴミ等、です
詰り修理や高圧洗浄にて改善できれば良いですが、取り除けない木の根や固い多量の土砂は修理できない場合もあります。配管の取替となってしまう可能性があります。
「排水が流れにくい」「庭で雨水が滞留している」と感じたら、早目の対策をお勧めします。
また、9月10月と台風や突風、大雨が起こりやすくなります。
木の葉やゴミが外部桝の入口に溜まっていたら、桝内に流れ込まない様に取り除く事をお勧めします。
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2024年05月22日 梅雨入り前に
梅雨に成ると、長雨や大雨が多くなります。
外部廻りの、雨水管や排水管が詰まっていると、敷地内が雨水や排水が溢れ出す事も
多く見られます。ジメジメした所には、白蟻さんも寄ってきます。
その前に排水管・雨水管の掃除をしませんか?
家の老朽化や劣化予防対策に、雨が降り出す前に、雨水管や排水管のお掃除を、ご検討して下さい。🐈
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2024年02月07日 外部配管の中が詰まる
今年は特に多いのが外部配管のつまりです。
「使用していないのに台所やトイレからボコボコと音がする様になった」
「外部の桝から溢れてきています」とのご依頼が多くなりました。
一戸建てで、使わないのに台所やトイレから音がする場合は、外部桝を開けてみると
外部配管が詰まっている等、配管に滞留がある事が多いです。
特に、外部配管近くに植物を植えられている場合や根が蔓延る植物の場合
外部桝や配管の継手等から、根が侵入して配管内を詰まらせてしまいます。
使用しないのに排水口から音がするようになった場合は、早目の点検をお勧めします。
外部の桝から溢れていないか?外部桝の蓋を開け、排水の流れを確認して下さい。
判らない場合やご自分で出来ない場合はご連絡をして下さい。
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2024年01月25日 気温低下で排水やトイレが詰まりやすくなるので注意して
雪が降りましたね。雪は解けてしまいましたが、気温低下に注意して下さい。
排水管内は冷えています。台所から流した油脂類は、排水管内で冷やされ、管内で詰りを起こす原因になります。
また、トイレも詰まり易くなります。気温が低下すると、トイレに行く回数も増え
トイレットペーパーを多めにつかったり、トイレットペーパーでは無くティッシュペーパーを流したり、トイレットペーパー以外の物を流して詰まってしまう事が多くあります。
不溶性の物、例えばウェットティッシュや掃除に使用する「流しても大丈夫」と記載している商品を流してしますと詰り易くなりますので注意して下さいね。
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2023年11月22日 気温低下で排水が詰りやすくなります
寒暖差が大きいですね
台所で流した油や煮凝りやバター類が、夜の気温低下で排水管や排水桝で固まり
詰りが発生しやすくなります。
写真はパイプ内で油脂が固まっている断面と取出された油脂の固まりです。
油類は地域の処理の方法を確認して、処理する事をお勧めします。
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2023年10月24日 急に寒くなりました。排水・汚水のつまりに注意して
寒くなると、排水管に流された油脂類は、冷えた管内に付着しやすくなります。
また、排水溜桝があるご家庭やグリストラップ桝が設置している飲食店等は、桝内で油脂が固まりやすくなりますので、定期的に桝のお掃除をお勧めします。
寒くなると、トイレ使用も増え、慌ててトイレに駆け込み、便器内にスマホやボールペン
やポケット内の物を落としてしまい、そのまま流してしまった等の修理の依頼が増えます。
トイレを済ませた後は、慌てず、便器内を確認して!便器の蓋を閉めて!
流す事をお勧めします。(衛生面でも推奨されています)
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2020年03月16日 【お子様向け】楽しく手洗いしませんか?【器具紹介】
新型コロナウィルスの連日の報道に戦々恐々している長崎パイプクリーニングです。
お子様がいるご家庭などは毎日の手洗いが大切ですね。
でも、子供の手が蛇口に届かない・・・手洗いを嫌がる・・・など小さなお子様がいるご家庭は大変だと思います。
少しでも手洗いの時間を楽しくできればと思い、今回は器具のご紹介をさせていただきます。
まずはこちら
『ウォーターガイド』という器具です。可愛いですね。
こちらのウォーターガイドは説明によると、
・蛇口につけるだけで手前に水を流すので、背丈の届かないお子様でも楽々手を洗えます。
・自分で手洗いができることで自信につながります。
・コンパクトで邪魔になりません。
・取り付け&取り外しがラクラクで、お手入れも簡単です。
※ほとんどの蛇口に取りつけ可能ですが、蛇口の形状・サイズによっては取り付けられない場合がありますのでご注意ください。と記載がありました。
まだまだ色々なデザインの物があ…
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2020年01月01日 新年のご挨拶
旧年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました
本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます
令和二年 元旦
有限会社 長崎パイプクリーニング
代表取締役 有田 隆重
他社員一同
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2019年11月13日 年末に入る前に台所(排水・排水桝)のお掃除をしませんか?
今年も残り一ヶ月とわずかになりましたね。年末へ向けてお家の大掃除は進んでいますか?
大掃除では、普段やらないような所もお掃除する方も多いかと思いますが、排水管・排水桝のメンテナンスはいかがでしょうか?
毎年弊社の方で、必ず年末に多くご依頼があるのは『台所の詰り』です。
年末にご依頼いただくと、料金的にもお高くなりますので、早めの対策をしておくことをオススメしております。
一般家庭では、特にキッチンの汚れが溜まりがちです。
どんなに毎日台所シンクをきれいにしていても、食べ物のカスや油そして洗剤が排水管に流れ、パイプの内部や外の排水桝にそれらが汚れとして蓄積していきます。特に寒くなってくると油が固まりやすく、汚れも取りにくくなっていきます。
また、汚れや詰まりが蓄積したところには雑菌が繁殖し、悪臭の原因となり、ゴキブリや小バエ、蚊など害虫の発生源となったりします。
汚れが蓄積した台所排水桝(清掃前→清掃後)
…
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2019年10月15日 【台風対策】雨水排水管のお手入れについて
水まわりのトラブル(雨水排水管つまり)でしたら長崎パイプクリーニングへ!
長崎市・長与・時津・諫早・大村・佐世保など長崎県内でしたらどこへでもお伺いいたします!!
台風が続々と日本へ上陸し大変な被害を及ぼしています。
被害にあわれた方への一日も早い復興・復旧を心よりお祈り申し上げます。
台風が来た事によって、大雨や暴風による水まわりのトラブルも増えてきます。
台風が来てからでは遅いので、台風が来る前にしっかりと十分な対策をとって下さい。
ブログ更新しました!是非ご覧ください!!
↓↓こちらよりご覧いただけます↓↓
【台風対策】雨水排水管のお手入れについて
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2019年06月28日 貯水槽内清掃Ⅱ
ブログをご覧いただくことで皆様からのご相談や、定期的に掲載してきた貯水槽のメンテナンスについてのご依頼、問い合わせも増えてきています。 先日、貯水槽のメンテナンス業者が貯水槽内で泳ぎ、大問題となりましたね。 貯水槽内の水は水道管を通って皆様の各ご家庭の蛇口につながります。飲用・生活用水として使用する為、貯水槽内は常に衛生的にしておく必要があります。 マンション等の貯水槽設置者には、水道法において一年に一度、貯水槽内の清掃が義務付けられてます。 貯水槽設置者様・マンションやビル等のオーナー様、今一度貯水槽内清掃及びメンテナンスがされているか、ご確認をお願いいたします。
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)