60歳からのパソコン教室
クーポン(1) / お店の日記(41)
パソコン教室 ぱるのお店日記
2011年10月08日 このところ
突然のお客様が、増えて参りました!
通りがかりとか、ホームページ(http://paruniigatatubame.web.fc2.com/)見たよ!
前々から、来たかったの・・・・・過去のチラシを何枚もお持ちになったりとか・・・・
嬉しい限りです。
少しずつは、認知されてきたのかな?
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2011年06月28日 今月に入って、3台目!
生徒さんに、パソコン販売をお願いされて、今月で3台の注文がありました。
今日3台目を納品してきました!
みなさん、ノートパソコンをお求めされております。
ありがとうございました<m(__)m>
そこで、気付いたのですが、今のパソコン!進化しております!
WEB用カメラに手をかざすと、動くんです(+o+)‼
でも、全部の機能を使いこなすには、無理かな~
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2011年06月23日 旦那さんに負けるな!
60代の女性の生徒さん
『パソコンを絶対にものにして、旦那を見返してやる!』って、頑張ってます(^^♪
曰く、旦那さんにバカにされたそうです。
おまえなんかに、パソコンが出来るのか?って。
一生懸命、必死に頑張っております。
私も精いっぱい応援しますよ~ (^o^)
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2011年06月22日 趣味を持つ
うちの教室の生徒さん達の中で、趣味でブログをやってみたい生徒さんがいらっしゃいます・・・・・・・
一つのことを継続して行ったり、習慣化したりする際に、毎日の成果を「日記」の形で残すのが良いとされております
そこで、私はブログを日記代わりにお勧めしてます
ブログを日記代わりに使う場合には、1つのブログの中で「公開」と「未公開」2種類のコンテンツを設けて、自分だけが全てのコンテンツを振り返ってみることが出来るようにする方法をお勧めしております
医学的にみても趣味は心身をリフレッシュし、生活に張りをもたせ、生き甲斐を与え、健康に対してプラスの影響を及ぼすらしいです
好きなことを趣味として楽しむためには、「健康と経済的・時間的ゆとり」が大切な条件にあります。しかしこの条件は、定年前の個人の一寸した心がけで比較的容易に準備出来るものだと思います
ということで、趣味=継続=習慣
その一歩目として、『ブログ』を…
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2011年06月18日 梅雨入り?
2,3日前に北陸地方は、梅雨入りしました。
が、昨日なんかは、結構良いお天気でした。今日はさすがに鉛色の空ですが・・・・・。
こんな調子でいくと、梅雨末期の豪雨が心配です(>_<)
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2011年06月15日 資格取得・スキルアップ
N学院さんの認定校としても、動きだします。
専ら、建築系の資格取得ですが、その他にも医療系の資格も取れるようになります。
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2011年06月15日 嬉しい一言!(^^)!
昨日、生徒さんといろいろとお話させて頂きました。
その時に、「私、ず~っと、通うわ!楽しくなってきたし~」
その一言が、本当に励ましの言葉で、嬉しかったです(^-^)
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2011年06月09日 暑かった~!
今日も・・・・・・
当教室は、2階にあり、ほぼガラス張りになっております。
んで、太陽光線をもろに浴びます。屋根からの熱も伝わってきます。
節電が叫ばれている最中ですが、エアコンフル回転してしまいました(>_<)
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2011年06月06日 お子様連れ
うちの教室では、小さなお子様連れの方でも、受け入れをしております。
連れて来られる方々は、他の生徒さんに迷惑が掛かるんじゃないかと、心配されているご様子ですが、全然大丈夫です。
幼児向けから小学生向け、中学生向けまで、カリキュラムを準備しております。
先週も5歳くらいの女のお子様向けに、塗り絵講座をやりました。
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2011年06月04日 小冊子作成にチャレンジ!
今日生徒さんが、朝の10時から夜の8時まで(途中2時間抜けましたが)ひたすら、ワードで小冊子作成に励みました(^o^)
そして、つい先ほど念願にしていた、小冊子が完成しました~
ご苦労さまでした!
さぞお疲れになったと、思いきや、晴れ晴れとしてお帰りになりました(^-^)
また頑張りましょう~ね~
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)
2011年06月03日 本日の川柳
『おかえりと 笑顔で言われ 身構える』
毎日メッセージボードに書いております。
それについて、来られる生徒さん達から、一言二言お声掛けされます。
これも一つのコミュニケーションツールです。
>続きを読む(お店のホームページにとびます。)